2006年11月29日
4号での日々
ボクサーエンジンと言われる、
この車のよさは、エンジン音が低く、
又、回転抵抗が少ないのか?
かなり良く回りました。
その分・・・燃費は・・・少々悪かったですね
この車のよさは、エンジン音が低く、
又、回転抵抗が少ないのか?
かなり良く回りました。
その分・・・燃費は・・・少々悪かったですね
私の居住地は、案外雪が降るので、
今まで何故4WDに乗っていないのか不思議ではありましたが、
初の4WDだったことは確かです。
確かに、FRよりは多少雪道は快適でしたし、
まぁ、安定して乗り切れましたね。
ただ、車高がワゴンそのものですので、
そこがややネックでした。
また、貨室も広く、フラットなので、
荷物もかなりつめ・・・ましたが・・・
さすがにガラスのところまでつむと、
危なそうですし、後ろが見えないので・・・
ちょっと困りました。
そうして、先に書いたトラブルがありましたので、
早々に乗り換えたわけですが・・・
次は飛んでも発奮な車となりました。
今まで何故4WDに乗っていないのか不思議ではありましたが、
初の4WDだったことは確かです。
確かに、FRよりは多少雪道は快適でしたし、
まぁ、安定して乗り切れましたね。
ただ、車高がワゴンそのものですので、
そこがややネックでした。
また、貨室も広く、フラットなので、
荷物もかなりつめ・・・ましたが・・・
さすがにガラスのところまでつむと、
危なそうですし、後ろが見えないので・・・
ちょっと困りました。
そうして、先に書いたトラブルがありましたので、
早々に乗り換えたわけですが・・・
次は飛んでも発奮な車となりました。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。